ラベル 1950s の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1950s の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008-10-27

白鳥みづえ Mizue Shiratori 1954

「桜まつり歌合戦」 Sakura Matsuri Uta-Gassen (1954 大映,
構成:西村元男)より 『金・銀の歌』 Kin-Gin no Uta (2:47)



2008-10-15

美空ひばり・山村聡 Hibari Misora with So Yamamura 1952

「リンゴ園の少女」 Ringo-en no Shojo (1952 新芸術プロ
=松竹 島耕二)より   『リンゴ追分』 (1:43)


「リンゴ園の少女」 Ringo-en no Shojo (1952 新芸術プロ
=松竹 島耕二)より『津軽のふるさと~不明~リンゴ追分』 (3:47)



2008-10-06

Bing Crosby & Grace Kelly 1956

「上流社会」 High Society (1956 米 チャールズ・ウォルターズ)より
『トゥルー・ラヴ』 True Love (5:05)



2008-09-14

葛蘭 Ge Lan/Grace Chang 1957

「曼波女郎」 Mambo Girl (1957 香港 ウェン・イー)より
『我愛恰恰』 I Love Cha Cha (2:47)



2008-09-11

方逸華(方逸华) Mona Fong 1957

「曼波女郎」 Mambo Girl (1957 香港 ウェン・イー)より
『今宵樂』 (2:46)



2008-09-09

Robert Mitchum & Lillian Gish 1955

「狩人の夜」 The Night of the Hunter (1955 米 チャールズ・ロートン) より
"Leaning on the Everlasting Arms" (2:11)



2008-03-28

Yma Sumac 1954

「インカ王国の秘宝」 Secret of the Incas (1954 米 ジェリー・ホッパー)より
“Taita Inty (Virgin of the Sun God)” (2:40)

「インカ王国の秘宝」 Secret of the Incas (1954 米 ジェリー・ホッパー)より
“Tumpa (Earthquake)” (2:18)

「インカ王国の秘宝」 Secret of the Incas (1954 米 ジェリー・ホッパー)より
“Ataypura (High Andes)” (1:21)



2008-03-27

Doris Day 1956

「知りすぎていた男」 The Man Who Knew Too Much (1956 米
アルフレッド・ヒッチコック)より 『ケ・セラ・セラ』 Que Sera Sera (3:47)



 

Anthony Perkins & Jane Fonda 1960

「のっぽ物語」 Tall Story (1960 米 ジョシュア・ローガン)より
“Cuddle Up A Little Closer” (0:49)



2008-03-26

Anna Magnani 1953

「われら女性」 Siamo donne 第5話アンナ・マニャー二篇
(1953 伊 ルキノ・ヴィスコンティ)より 
“Quanto è Bello fa L'amore Quanno è Sera” (3:36)



2008-03-14

Mahalia Jackson with Pearl Bailey 1958

「セントルイス・ブルース」 St. Louis Blues (1958 米 アレン・レイスナー)
より “Hush The Wind” (1:30)

「セントルイス・ブルース」 St. Louis Blues (1958 米 アレン・レイスナー)
より “He That Sows In Tears” (1:50)

「セントルイス・ブルース」 St. Louis Blues (1958 米 アレン・レイスナー)
より “Steal Away To Jesus” (2:13)



2008-03-11

Johnny Otis 1959

‘Juke Box Rhythm’ (1959 米 アーサー・ドレイファス)より
『手拍子ロック』 Willie And The Hand Jive (2:23)



浅見比呂志 Hiroshi Asami 1960

「女体渦巻島」 Nyotai Uzumaki Jima (1960 新東宝 石井輝男)より
『悪魔のキッス』 Akuma no Kiss (3:35)



2008-03-10

Susanne Christian (Kubrick) 1957

「突撃」 Paths Of Glory (1957 米 スタンリー・キューブリック)より
“The Faithful Hussar” (3:40)



郭蘭英 Lan Ying Guo 1956

「上甘嶺」 Shang Gan Ling aka Battle on Shangganling Mountain
(1956 中 Shan Lin, Meng Sha)より『我的祖國』 My Motherland (5:09)



2008-02-26

Cora Vaucaire 1954

「フレンチ・カンカン」 French Cancan (1954 仏・伊 ジャン・ルノワール)より “La Complainte de la Butte” (3:12)


Leslie Caron with Mel Ferrer 1953


「リリー」 Lili (1953 米 チャールズ・ウォルターズ)より
“Hi Lili, Hi Lo,” Final Scene (7:57), (9:26)



2008-02-23

田中絹代 Kinuyo Tanaka 1952

「西鶴一代女」 Life of Oharu (1952 児井プロ=新東宝・溝口健二)より
曲目不明 (4:42)



2008-02-22

Marilyn Monroe and Jane Russell 1953

「紳士は金髪がお好き」 Gentlemen Prefer Blondes
(1953 米 ハワード・ホークス)より
『ダイヤモンドは女の友達』 Diamonds Are a Girl's Best Friend (4:12)

「紳士は金髪がお好き」 Gentlemen Prefer Blondes
(1953 米 ハワード・ホークス)より
『ダイヤモンドは女の友達』 Diamonds Are a Girl's Best Friend (3:28)

「紳士は金髪がお好き」 Gentlemen Prefer Blondes
(1953 米 ハワード・ホークス)より
『バイ・バイ・ベイビー』 Bye Bye Baby (5:21)

「紳士は金髪がお好き」 Gentlemen Prefer Blondes (1953 米 ハワード・
ホークス)より 『私はリトルロックから来た娘』
Two Little Girls From Little Rock (2:33)

「紳士は金髪がお好き」 Gentlemen Prefer Blondes (1953 米 ハワード・
ホークス)より 『私はリトルロックから来た娘』
Two Little Girls From Little Rock (1:09)



2008-02-12

Gene Vincent 01(1956~1958)



Uploaded by Gatorrock784

「女はそれを我慢できない」 The Girl Can't Help It
(1956米フランク・タシュリン)より “Be Bop A Lula” (1:51)


‘Hot Rod Gang’ aka Fury Unleashed (UK)
(1958 米 ルー・ランダース)より “Dance In The Street” (2:11)

‘Hot Rod Gang’ aka Fury Unleashed (UK)
(1958 米 ルー・ランダース)より “Baby blue” (2:28)